オンライン診療

心臓病のオンライン診療とは
新型コロナウィルスの影響により、症状などでご不安がありながら病院への受診を躊躇している方や、遠方から受診を検討している方を対象に「オンライン診療」「オンラインセカンドオピニオン」を導入しました。
オンライン診療とは、パソコンやスマートフォンを使った診療です。「CLINICS(クリニクス)」という専用のアプリを使用します。
オンライン診療について(保険診療)
新型コロナウイルス 対策時限措置により、保険診療でのオンライン外来を行います。診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。
当診療サービスは厚生労働省による新型コロナウイルス感染症対策として認められた時限的なものです。事前のお知らせがなく終了となる場合がありますことをご理解ください。
(『令和2年4月10日 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 事務連絡「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて」』に基づくものです)
- 実施日・時間
- CLINICSアプリよりご確認ください(CLINICSはこちら)
- 費用
- 保険診療の規定に基づいて算定した金額をお支払いいただきます。
キャンセルポリシー:予約の変更・キャンセルは前日まで承ります。※当日の患者様によるキャンセルは返金されません。
オンラインセカンドオピニオンについて(自由診療)
セカンドオピニオンは、他院からの診療情報提供書、検査資料をもとに、患者さんがご自身の治療の方針をお決めになるための参考意見をお伝えするものです。手術希望の方、手術が必要か疑問のある方、居住地域で最良の心臓外科を探したい方のお手伝いを致します。
- 実施日・時間
- CLINICSアプリよりご確認ください(CLINICSはこちら)
- 診察時間
- 原則20分、最長60分
- 費用
- 予約料11,000円(税込)・・・診察料20分を含む
診察時間が20分を超える場合は、10分ごとに超過料金5,500円(税込)をいただきます
自費診療のため健康保険は適用されません
- 必要なもの
-
- 診療情報提供書(紹介状、または診療に必要な検査結果)
■送付先:〒183-0003 東京都府中市朝日町3-16-1
- 診療情報提供書は診察日の5日前までに当院に到着するようにご郵送ください。
なお、ご提供いただいた資料は、当院の診療記録として保管するため、返却いたしません。
キャンセルポリシー:予約の変更・キャンセルは前日まで承ります。※当日の患者様によるキャンセルは返金されません。
- セカンドオピニオンの場合は、現在おかかりの医療機関からの「診療情報提供書」の取り寄せに時間がかかる場合がありますので、入手日が確定してからのご予約をおすすめします。
利用方法
CLINICS 会員登録
お手持ちのパソコンもしくはスマートフォンから「CLINICS(クリニクス)」の会員登録を行ってください。
画面にしたがって、診察予約をお取りください。 予約は診察希望日の10日前までにお済ませください。
診療に必要な情報の送付
- 診療情報提供(紹介状・診療に必要な検査結果、画像データ等)をご郵送ください。
- ・オンライン診療(保険適用)の場合、送付は任意ですが、お送りいただくことで、より多くの情報・客観的データに基づいた診療を受けることが可能となります。
- ・セカンドオピニオンの場合、必須になります。
- ・送付先:〒183-0003 東京都府中市朝日町3-16-1 榊原記念病院 医療連携室 オンライン診療係 宛
- 診療情報は診察日の5日前までに当院に到着するようにご郵送ください。なお、ご提供いただいた資料は、当院の診療記録として保管させていただくため返却いたしません。
オンライン診療
- 予約時間の5分前までに、カメラ・マイク付きのパソコンもしくはスマートフォンをご用意の上、お待ち下さい。予約時間になりましたら、医師から呼び出します。診療状況により開始時間は若干前後する場合がございます。
- オンライン診療は、最長60分とさせていただきます。
- オンライン診療では、基本的に、お薬の処方や治療は行いません。
お支払い
- 基本料金、延長料金(延長された方のみ)は、CLINICSにご登録いただいたクレジットカードで決済されます。